晴れ時々日記

2005年7月


2005/07/31 ()

ホームランドでかみさまをようやくきちんとやりました。
面白かった!

始めは人が来るかどうか心配で、実際に人が来なくて悲しかったりしましたが、それでもほぼ最初から最後まで冒険していただいた方が居て、非常にありがたかったです。
でも、人の入れ替わり(入退場)が激しかった(苦笑)。

ただ、やはりうちの回線は遅いようで、ラグが発生している模様。
突然ログアウトになってしまうクエスターがいたり・・・

ストーリーはまだ未経験のパラダイカ編でした。
今度はクエスターとして経験してみたいな。
イカッチ、すごい!!

さて、今月はゲームキューブの故障に始まり、いろいろ辛いと感じることが多かったので、来月はもうちょっと楽になるといいなぁ。


2005/07/29 (金)

アステル東北のPHSが新規受付停止、2006年にサービス終了 (ケータイ Watch)
あぁ、最後の砦、アステル東北もついに・・・

これで、全国からアステルPHSがなくなってしまいました。
さようなら、アステル。

PHSはウィルコムが進化させます。


2005/07/26 (火)

goo 地図もスクロール地図が始まりました。
最近は、こうゆうグリグリのやつが流行なんでしょうか。

Google マップよりも、詳細に表示できて、地図のデータも新しいですね。
でも、Google マップに比べて少し重い。
そのせいか、使い勝手も個人的にはいまいち。

各社、打倒Googleといった感じですかねぇ。


2005/07/16 ()

ゲームキューブが修理から返ってきた。

えぇ、そうです。
僕のゲームキューブが壊れました。

6月末のこと。
いつものようにホームランドのネットでぼうけんをしていました。
3時間くらい経った頃・・・
「ディスクをうまく読めませんでした」というメッセージとともに、突然ログアウト。
何?!何?!とパニクって、とりあえずリセットボタンを押してみるけど、全く反応なし。
ぎゃー。
ディスクカバーを開けて、再びしめるとまた読み込みを開始。
おっ・・・
ホームランド、自分の部屋に戻っていた。
再びログイン。
そしてしばらくして、またエラーメッセージ。
ぎゃー。

それを数回繰り返し・・・
「なにか ディスクエラーが(困)」
「エラーのなかでも ちめいてき」
「ねつぼうそう?」
「ディスクをふいたほうがいいよ」
などと、会話がなされ・・・
熱暴走を信じて、エアコンをつけてみる。
おぉ、調子がいい。
とりあえず、そのときの冒険は何とかクリアしたのでした。

しかしその後、ホームランドに限らず、他のゲームでも「ディスクを読めませんでした」という、メッセージが。
やはりドライブユニットが壊れた模様。
そんなわけで修理に出していたのでした。

無料で新品交換になったりしないかなぁ、とちょっとだけ期待していたけど・・・
任天堂ホームページの修理のご案内にあるとおり、きっちりドライブユニット交換代、7,245円取られました。
でも、コントローラが新品に無償交換されていました。
さすが任天堂!

しかしまぁ、さすがの任天堂もドライブユニットの壊れやすさ(?)には勝てなかったか。
ファミコンや、スーファミは壊れるってイメージがあまりなかったし。
レボリューションは大丈夫かしら。

あと、修理代の内訳は、部品代が4,500円、技術料が2,400円(それぞれ税別)でした。
それなら、自己責任で部品だけ取り寄せて、自分で修理・・・なんて、やっぱり無理か。


2005/07/14 (木)

Google マップ 日本語ベータ版。

すごーい。おもしろーい。
マウスのドラッグで地図がぐりぐり動きます。

地図を最大まで拡大すると、かなり詳細まで表示される!
今、住んでいるところのアパートが(名前付きで)表示されていたり。

でも、実家の方を詳細表示させてみると・・・
道は表示されるけど、建物はほぼ何も表示されず。
うーむ。やはりまだ完全ではないか。
地図データもほんの少しだけ古いらしく、市町村合併に対応できてなかったり。
# まぁ、最近の市町村合併は激しいから仕方ないけど。

市町村合併の移り変わりを見たい場合は、こちらをお勧めします。
市町村変遷パラパラ地図 (つかんぼやと)
こっちも面白い。


2005/07/07 (木)

ウィルコム、PHS通信部分だけ独立させた「W-SIM」開発 (ケータイ Watch)
ジャケットフォンがついに来た!!

少なくとも2年も前から、通信部のみを独立という構想は出てたから、これだけは出したかったんだろうなぁ。
今まで、「R-SIM」と呼ばれていた通信モジュール部分は、「W-SIM」(ウィルコムシム)という名前になり・・・
外側の端末部分は「WILLCOM SIM STYLE」と呼ぶらしい。
個人的には、中も外も微妙なネーミングという感じが・・・

しかしまぁ、4xに対応したというのはすばらしい!
ここまで4xモジュールを小さくすることができるようになったのね。
ということは、もうすぐ8xのCF型辺りも出てくるのかしら?

「WILLCOM SIM STYLE」の試作機第1号は、まぁこんな物なんでしょうか。
本多エレクトロンが作ったらしいし。
端末メーカじゃなくてもこれくらいは作れるぞ、ってことのアピールには十分なってるでしょう。(あ、本多エレクトロンは端末メーカか)
賛同企業にはコンピュータメーカからおもちゃメーカまで、幅広いメーカが入っていてビックリ。
アップルが何かを出してくるのか?!
かつてDDIPOCKETの端末を作っていた東芝やカシオは再参入してくるのか?!
バンダイやトミーが「本当に通話のできるおもちゃ電話」を作るのか?!
山本寛斎事務所は一体何をするのか?!
と、いろいろ期待ができそうです。

そして先月のウィルコム加入者数は約8万の純増!
6月の携帯・PHS契約数、ウィルコム好調で2年ぶりにPHS純増 (ケータイ Watch)

その中の2人は、僕の紹介で契約した人だったり。
このまま行けば、今年度中にツーカーの加入者数を抜いちゃうぞ!
まぁツーカーがauに吸収されなければですが・・・
いずれにせよ、携帯・PHS業界第4位のキャリアになりそうです。


2005/07/03 ()

驚愕の事実。
2の32乗を、1677万くらいだとずっと思ってました。

ぎゃあ。
2の32乗は4,294,967,296(約42億)だった。
1677万(正確には16,777,216)は、2の24乗ではないか。

PCのディスプレイの色数でハイカラー(16bit)が65,536色で、フルカラー(32bit)が1677万色だと思ってました。
そうだよ。冷静に考えれば、一般的なフルカラーは、RGBが各8bitずつで計24bitではないか。

つまり、自分の目で手で確かめることは大切ということで〜。


2005/07/02 ()

ボーダフォン、3つの定額をアピールする「しまクリ三兄妹」 (ケータイ Watch)

「ドコモダケ」、「auシカ」に続いて、「vodafoneノミ」にはやっぱりならないか。当然。


過去の日記

2005年
1月2月 3月4月 5月6月 7月8月 9月10月 11月12月
2004年
1月2月 3月4月 5月6月 7月8月 9月10月 11月12月
2003年
1月2月 3月4月 5月6月 7月8月 9月10月 11月12月


日記トップ(最新の日記)へ
THLAND ホームへ