ニンテンドースイッチが発売しましたね。
とりあえず買う気はないけれど、やっぱり新機種・新ゲームはわくわくしちゃう。
ゼルダ面白そうだなぁ。
さて、ニンテンドースイッチが発売したので、旧世代となったWii Uを買ってから自分が今までに遊んだソフトの総プレイ時間をランキングで発表します。
Wii Uには「毎日のきろく」という、ソフトのプレイ時間を記録してくれるソフトがあるのだ!
2017年3月6日時点での自分のプレイ時間ですー。
第1位:スプラトゥーン 682時間48分
いやぁ、この歳でこんなにゲームに時間を費やすとは、って感じ。2位以下を大きく離してのプレイ時間。
第2位:インターネットブラウザー 105時間15分
ゲームではないね……
第3位:Miiverse 67時間57分
ゲームではない……けど、ゲームを起動した上でプレイ日記を書いていたから相対的にプレイ時間(回数)も増えますね。
第4位:MARIO KART 8 53時間12分
スプラトゥーン発売以降あまり遊んでいないんだけど、ここにランクイン。デラックスが羨ましい。
第5位:ニンテンドーeショップ 52時間32分
ゲームではない……動画を良く見ていました。(個人的にはもっとプレイ時間多いかとも思いました)
第6位:NewスーパーマリオブラザーズU 50時間58分
本体と同時購入。後半難易度高くて面白い!んだけど、ファミコン・スーファミの時のマリオほど繰り返し遊ばず(歳のせい?)。マルチプレイ時にゲームパッドでもキャラクター操作できれば良かった。
第7位:ドラゴンクエストX 42時間26分
時々遊びたくなる。現在進行形でちまちま進めています。
第8位:ピクミン3 29時間17分
1周で終わっちゃってます。マリオカートからのスプラトゥーンがなかったらもっと繰り返し遊んでいたゲーム。
第9位:プチコンBIG 16時間22分
最近購入したソフトがここにランクイン。これがあればあと5年はWii Uで戦える!
第10位:LOST REAVERS 12時間32分
無料という言葉に惹かれて。
以上ですー。ゲームとしてはもっと色々持っているんだけど、総プレイ時間はどれも10時間未満という感じ。
これからはトワプリHDを遊ぶぞ!
2017年 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |