任天堂がコロプラを訴えた裁判資料を読んだけど、コロプラの勝ち目が見えません (パテントマスター・宮寺達也のブログ)
まるで地球に攻めてきたのがフリーザ一味なのでフリーザだけを倒せば良いと思っていたら、フリーザだけじゃなく完全体セルと魔人ブウと破壊神ビルスが一度に襲ってきたような衝撃である。
てっきり特許侵害の賠償金が44億円だと思っていたのだが、それは40億円であった。特許侵害の賠償金の10%である4億円を弁護士報酬としており、合わせて44億円を損賠賠償金額としてコロプラに請求しているのである。
つまり、この特許訴訟に勝てば任天堂の弁護士は4億円の報酬をゲットできるのである。最強と言われる任天堂知的財産部に、ビッグマネーを目の前にして超絶本気モードな弁護士さんたちが力を貸すのだ。
面白い。
コロプラは法人化するずっと前のコロニナで遊ばせてもらったから、ちょっとは応援したいんだけど、相手が任天堂だからなぁ。
# コロニナ、ウィルコムよりも前のDDIポケット時代にすごく印象に残ってます。PHSのキラーコンテンツだったよなぁ。
というか、関連特許マジで全方位すぎてすごいんですけど。1つはゲームキューブ時代に出願されている特許ですよ。それが今のスマホゲー時代に効いてくるとは。
裁量労働制のどこがウソなのか? (Newsweek)
すごく納得できる内容。
それと日本人の傾向として?、会議とかが始まる時間には厳しくて、終わる時間にはゆるい感じなのもやめていただきたい。
モカちゃんことN-WGNにミニスーパーファミコンを繋いでみた。
これでどこでもゲームし放題だぜっ!言ってみたかっただけだぜ。
注:運転中は危険なのでドライバーは絶対に遊んではいけません。
それとコントローラにヌンチャク繋いでみたけど、操作はできませんでした。
もしかして片手操作可能?!とちょっと期待したんですけどね。
クラコンは問題なく使えますね。しかもホームボタンが本体のリセットボタンと同じ機能で便利。
2018年 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |