晴れ時々日記

2022年12月


2022/12/25 ()

うちでファイルサーバー的に使っているQNAP NAS TS-230が、ここ数日アクセス出来なくなっていました。

Windows 10でネットワークドライブとして割り当てているんですけど、アクセス出来ず。
iPhoneからQfile, QuMagie使ってもアクセス出来ず。
PC上からQfinderでは見つけてIPアドレスとか取得できる状態。

で、Qfinderからブラウザでログイン画面に飛ぼうとすると、エラー画面が表示されてそもそもログイン画面まで到達できず。
Qfinderから再起動、シャットダウン操作しても、一見正常に受け付けるんだけど(ユーザー/パスワードは正しく認識する)、再起動やシャットダウンは実際にはされていない。
本体LEDはLANがオレンジ点灯。なんか日本語マニュアル的にはオレンジ点灯だとLANエラーがエラーっぽい書き方だけど、ウェブで検索した感じだとオレンジ点灯でも問題なさそう。

と言うわけで、電源ボタン長押し。。。1.5秒長押しでシャットダウンらしいけど効かず10秒くらい押し続けて強制シャットダウンしました。
その後しばらく待つと、復活!
ブラウザからログインも出来て、「ファイルシステムがクリーンではありません」とNotificationセンターに言われ、とりあえずファイルチェックをスケジューリング。

HDDのデータは無事だったので安心。
もしデータ吹っ飛んだら結構深いダメージ受けてました。

とりあえずファームウェアVerが5.0.0.1932だったので、5.0.0.2131までファームアップ。
現時点で 5.0.1.2248 が最新だけど QNAP は最新に飛びつくのは地雷を持っていたりするので(苦笑)、とりあえず5.0.0系の最新にしておきます。


2022/12/12 (月)

クマサン商会からお礼のメッセージが届いた。 (Splatoon(スプラトゥーン)(@SplatoonJP)さん / Twitter)
えっ!?
初サーモンラン&ビッグランだったのですが、金イクラ30個がハイスコアでしたよ?

12月アップデートでトライストリンガーが性能アップしていていやっほー状態。
今まで全然塗ることが出来なかったのに、ガンガン塗れます!
# 3ヶ月シーズンでメジャーバージョンV2.0.0になるってことは、最終バージョンはV9.0.0台になるんですかね?

渾身のトライストリンガー。ずーっと振り状態だったのを最後WIPEOUTで大逆転。アドレナリン!

Switchの録画機能使ってみましたけど、便利ですね。
ちなみにこのサイトは未だにHTML 4.01ですが、videoタグ使うためにiframeの中にHTML5のページ埋め込んでいます。自分のサイト内で全て完結。
# YouTube使おうかしら…


2022/12/02 (金)

HSPプログラムコンテスト2022、入賞しました!
昨年に引き続き「プロ生ちゃん賞」いただきました!!

今年も強者たちがいる中での受賞でうれしいです。
20周年記念リメイクで頑張りました。
今年は20年目、ということを意識している方がちらほらいましたね。めちゃくちゃ技術向上している方もいれば、自分のような進歩の少ない人(汗)も。

審査員おにたまさんコメントで、「懐かしい」と言ってもらえてめっちゃうれしい。覚えていてくれてるんですかっ!
リメイク前のオリジナルは2011年のコンテストTVで紹介されていました↓

そろそろ自分の中でのちょっと大作、にも手をつけたいな。やりたいことがいっぱいあるのだ。


過去の日記

2022年
1月2月 3月4月 5月6月 7月8月 9月10月 11月12月
2021年
1月2月 3月4月 5月6月 7月8月 9月10月 11月12月
2020年
1月2月 3月4月 5月6月 7月8月 9月10月 11月12月