陰謀と裏切りのファンタジーRPG『バテン・カイトス T&U HD Remaster』9月14日発売へ。倍速機能など6種追加でテンポ大幅改善 (AUTOMATON)
きたー!
陰謀と裏切りのファンタジーって、、まあ間違いじゃないだろうけど。(笑)
この記事、バテン3の話にも触れていて、おおっ、ってなりますね。
バテン・カイトスのあの感じはモノリスソフトというよりトライクレッシェンド開発の影響が大きい気がします。
# トライクレッシェンドの採用ページを見ると、給与は年俸228万円以上……切ないね。。
巷ではティアキンこと「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」が流行っている中、ついに自分も始めました。スマブラを。
これだけでものすごく満足。かっこいい!
# ただ、当時と比べてなんとなく音の解像感?が低く感じるのは圧縮技術のせいなのか、テレビのスピーカーのせいなのか。(後者な気がする)
純正じゃないGCツナイデントSWを使っているけど、ちゃんとゲームキューブコントローラー認識して、ボタンのアイコン変えているんですよね。素敵。
若干アナログスティックの微入力がやりにくい気もするけど、純正だと違うのかこんなものなのか。
コントローラー振動はゲームキューブの感じ。HD振動も良いけど、これくらいのダイナミックさも良い。
本日5/22はパックマンの誕生日... (バテン・カイトス T&U HD Remaster 公式(バテンカイトス)(@batenkaitos_Re)さん / Twitter)
懐かしい。パックマン周りのマグナスバクバク食べちゃんですよね。一般的なゲームの雰囲気で説明すると、アイテム欄にパックマンがいると、隣に並んでいるアイテムを食べて消失させていくという。
2023年 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |