晴れ時々日記

2025年5月


2025/05/29 (木)

『スプラトゥーン』発売から10周年。「Nintendo Music」での『スプラトゥーン』音楽配信も開始 (Game*Spark)
え?

もう10年?
本当に?いやいやご冗談を。……早すぎる。

Nintendo Musicでスプラトゥーンの音楽が聴けるようになったのはめっちゃ良い!
シオカラ節が聴ける!ゲーム性も初代の方が荒削りだけど面白かった印象です。

# Wii Uの世界累計販売台数より、Switch 2の今年度(だけで)の販売計画数の方が多いのはちょっと悲しい。


2025/05/20 (火)

一応社会人なので、各社の決算発表が気になったりするのです。

パナソニックの黒字なのにリストラとか、日産の赤字からの工場閉鎖とか、Switch 2の今年度販売計画数が1500万台って少なくない?とか。

そんな中で一番目にとまったのがこれ。
任天堂、社外取締役に「ポストペット」八谷和彦氏を起用へ (ASCII.jp)
# 本当は任天堂の決算資料を見ていて発見したんだけど、PDF直リンクはさすがに気が引けたのでニュースへリンク。
おおおおっ!OpenSkyプロジェクトの人じゃないかっ!

OpenSky、というか、どちらかというと風の谷のナウシカのメーヴェですけど、夢があってめちゃくちゃ好きなんですよね。
愛知万博へ見に行き3331 Arts Chiyodaの個展へ行き、好きなんですよねぇ。
# 約10年前の方はまだしも、20年前の日記は文章自体が若すぎて小っ恥ずかしいな……え?そんなに変わってない?

社外取締役かぁ。任天堂に就職?したいならこういう作戦もあるんだな、と。(笑)
あと、3331 Arts Chiyodaって閉館していたんですね。パックマンの展示会とかも見に行った記憶があり、良い場所だった印象なのでちょっと寂しい。
大阪万博にもせっかくなら行ってみたい!


2025/05/06 ()

『風来のシレン6』遊び放題の“いっせいトライアル”が5月9日12時〜11日17時59分まで開催。知恵や経験が力になる「1000回遊べるダンジョンRPG」 (ファミ通.com)
おいマジか。

先週はUNDERTALEからの次はシレンかー!
名作をぶっ込んで来てますね。

でも、バイトチームコンテストと日程が丸かぶりなんじゃあー!
まあ、シレン6はSwitch 2を手に入れてから買ってがっつり遊ぶリストに入っているので、今回やらなくても良いのだけど…良いのだけど。
遊びたいっ!
# 待っている間にシレン7が出たりする可能性もあり得る…


過去の日記

2025年
1月2月 3月4月 5月6月 7月8月 9月10月 11月12月
2024年
1月2月 3月4月 5月6月 7月8月 9月10月 11月12月
2023年
1月2月 3月4月 5月6月 7月8月 9月10月 11月12月