晴れ時々日記

2006年2月


2006/02/26 ()

私のパソコンに接続しているスピーカーは、ちょっと壊れています。
NECのフラットパネルスピーカシステム「PK-SP300」です。
2.1chでフラットスピーカなところがお気に入り。

以前、約70cmくらいの高さから落とされ、内部の基盤がばっきりと割れちゃっています。
が、音は聞こえているので、使っています。
ちょっとこもった感じの音になっていますが。

で、音楽を聴きながら作業をしていた今日。

‥‥ん?何か音の感じが変わったぞ。
あれー?何かなぁ?確かに音の感じが変だ。
いつもの様に基盤が沈んじゃったせいかな?チェックチェック。
うーん。まだおかしい‥‥
ケーブルが変だったりするのかな?
と、接続されているケーブルを触ったら‥‥

右のスピーカーから音が出た!

はっはっは。
スピーカーから音が出ていないことすら気づかない私の耳は節穴だー。
‥‥スピーカー、買おうかなぁ。


2006/02/25 ()

1ヶ月くらい前に、(ほぼファイル置き場にしか使っていない)Hotmailのメールアドレスに「ベータ プログラムに招待されました」というメールが。
どうやら、Windows Liveの「Windows Live メール BETA」に招待されたらしい。

ふむふむ。容量が現在の250MBから2GBにアップとな。
(ファイル置き場にしか使ってないから、)たまにはMicrosoftに協力してみましょうか。
というわけで申し込み、使っていました。

とりあえず、従来のHotmailの画面に比べて、シンプルな感じになりましたね。
これは良い。
が‥‥
IE以外じゃ、全然使えない!
Mozillaじゃ、添付ファイルの送受信が出来ません。

あと、POPが使えないかなーと。
さすがにこれは無理か。
まぁ、Microsoftは頑張ってGoogleに対抗してね〜ということで。

POPが使えるフリーメールという点では、やっぱりYahoo!メールが最高!ということですな。


2006/02/24 (金)

研究結果「メールの意図が正しく伝わる確率は5割」 (Hotwired Japan)
うむむ。

文字のみできちんと伝えるっていうことは非常に難しいですねぇ。
面と向かって話すときでさえ、正確に伝えるのは難しいのに。

文章表現に関連する話として、個人的には、顔文字やアスキーアートといったものはなるべく使わないようにしています。
顔文字などは、表現力のアップとしては非常に有用だと思いますが、言葉としてきちんと伝えられるようになりたいな、と。
あと、きっと音声リーダーではきちんと読めないんじゃないかという推測もあります。

なので、僕が(感情表現として)使うのは「かっこわらい(笑)」等の括弧書き+漢字や、「おんぷ♪」等の文字として意味をなす物(かつ、機種依存じゃない物)だけにしています。
# おんぷマークを使ったのはこれが初めてだったりしますが。

そうゆう意味では、文字として用意されているホームランドの笑顔マークなどは好きだなぁと。

そして、この文章の意図が正しく伝わるのも50%くらいなんでしょうかねぇ。(苦笑)


2006/02/15 (水)

任天堂、ニンテンドーDS向けATOK搭載Webブラウザを6月に3,800円で発売 (Broadband Watch)
ぬぁんですってー?!

DSも、ゲームの枠を越えて進化するようになってきたのか。
OperaにATOKとはなかなか僕好みだなぁ。

ブラウザとなれば、通信環境が必要ですね。
どうやら(内蔵の)無線LAN通信の模様。

ここでW-SIMの存在が浮かんできてしまうウィルコムファン。
もし、GBAカートリッジ型のW-SIMジャケットが出たら、DSがPHSになることも可能!

前からそんなことを考えていたけど、GBAカートリッジは小さそうで、W-SIMは本当に刺さるのか?という疑問がちょっとありました。
折角なのでサイズを調べてみる。

WILLCOMのW-SIMのページによると、W-SIMのサイズは 約25.6x42.0x4.0(mm)。
一方、任天堂のニュースリリースによると、GBAカートリッジのサイズは、34.5x60x9.5(mm)。
おぉ!十分刺さりそうだ。
というか、横に入れれば内蔵できそうだ。(笑)

というわけで、W-SIMの刺さるGBAカートリッジ出ないかな〜。


2006/02/14 (火)

2月11日のパケット実験の追記。

★製品感想★ AH-J3003Sを買ってみたよー。#8 実験3:4x接続機能を使ってみる。 (Crystal Note.)
おぉ。そういえばこのページ、昔見たことがありました。
でも、当時は「4xパケットなんて自分には無縁だ」と思っていたから、すっかり忘れておりました。

上記ページによると、どうやら端末単体でも(ISPが対応していれば)4xパケット通信が可能な模様。
ということは、2xパケットもいけそうです。

けどやっぱり、料金プランが「つなぎ放題」か「リアルインターネットプラス」でなければいけないようなので、自分では試さず。

ところで、上のCrystal Note.さんの同じTextコーナーに、★ANIME★ 「耳すま(耳を澄ませば)」の舞台 〜聖蹟桜ヶ丘・百草園〜(1)というページが。
な、なんだってー?!

「耳をすませば」は実際に舞台となった場所があったんですか。
それは知らなかった。

思わず、スタジオジブリのQ&Aページ、作品の舞台はどこですか?というのを探し出し、確認してみたり。
なるほどー。

そして、偶然にも、「耳をすませば」がもうすぐテレビ放映されるらしいですね。
3月10日の21時から。
うん。見よう。


2006/02/11 ()

ウィルコムのメール障害が復旧したということで、2月に入ってからやってみたかった実験をしてみました。
「AH-J3003Sは、端末単体では本当に2xパケット通信が出来ないか実験!」

およそ1年前、AH-J3003Sが4xパケット通信対応となったときは、パソコンと繋いでの通信しか4xとなりませんでした。
それは、端末自身の処理能力が低いので端末単体では4x通信が生かせない、という理由だったはずです。
しかし、この2月から2xパケット通信という物がサポートされるようになりました。
ところが今回も、AH-J3003Sはパソコンと接続した時のみ2x通信が可能のようです。
これが本当か確認してみましょう。

用意したのは、約38KBのMIDIファイル。
これを添付したEメールを5通まとめて、パソコンからAH-J3003Sへ送信してみます。
メールのヘッダなどを含めると、約51KB。
51 x 5 = 255KB。
つまり、通信速度が1xの32Kbps=8KByte/sなら、約32秒で受信できるはずです。
そして、2xの64Kbps=16KByte/sなら、約16秒で受信できることになります。

接続電話番号の末尾を##61にすれば、1x通信。##64にすれば、2x通信(プランによっては4x通信)となります。

まずは今まで通り、##61で受信してみます。
受信開始。
‥‥約1分30秒
ズギャァァン。
理論値とかなりかけ離れています。
こ、これが端末単体では性能が生かせないということかっ!
恐らく、端末にデータを書き込むのに時間が掛かっているものと思われます。
さらに、実験場所(自分の部屋)は、ウィルコムのエリア内ぎりぎりで、パケット通信の速度が十分に得られないのです。

さて、気を取り直して、##64で受信。
ダイアルアップ設定から、接続先番号の末尾を##64に変更します。
受信開始。
‥‥約1分16秒
うーん。
速くなったといえばなりましたが、誤差の範囲とも読みとれます。

結論。
良く分からない!(そして、きっと速くなっていない!)

あれ?
ウィルコムの2xパケット方式対応端末のページを見てみます。

※ 上記端末で「つなぎ放題」、「リアルインターネットプラス」をご利用のお客さまが対象となります。

私の料金プランは、「スーパーパックS」。
‥‥実験終了。


2006/02/08 (水)

ウィルコムのメール通信障害、40時間経過も継続中 (ケータイ Watch)
この日記を書いている時点で、障害発生から48時間以上経過しました。

Q. メールが届かないんですが?

A. メールを送ってくれる友達はいますか?(逆に問いかける)

ってのは、冗談として。

さすがに丸2日以上も遅延が発生するのはいけませんなぁ。
遅延だけならまだしも、ウィルコム宛に送信できないとか、同じメールが何度も届く、といった障害も発生している模様

こんなのを発見。TEL METHODビジー率モニタ
PメールDX(サービス名が古いけど)の所は、2月6日の夜からビジー率が高くなって、2月7日は全日真っ赤ですよ!
何じゃこりゃあ。

最近、加入者が劇的に増えているから、システムの対応が追いつかなくなっているのかしら?
ここで失速しないためにも、しっかりと原因と突き止めて、強固なシステムを構築してください。


2006/02/03 (金)

4,000アクセス達成。
皆様どうもありがとうございます。

ちょうど1年くらい前、ある友人B氏がウェブサイトを開設して間もなかった頃。
B氏のページのアクセスカウンタが、結構な勢いで伸びていて‥‥
当時、「この春くらいまでなら何とかアクセス数抜かれないかな」とか言っていました。

1年後。
まだ抜かれていません!

よ、良し!
こうなったらどこまでも逃げてやるぜ。
(とか言うと、すぐに抜かれそうな予感)


過去の日記

2006年
1月2月 3月4月 5月6月 7月8月 9月10月 11月12月
2005年
1月2月 3月4月 5月6月 7月8月 9月10月 11月12月
2004年
1月2月 3月4月 5月6月 7月8月 9月10月 11月12月


日記トップ(最新の日記)へ
THLAND ホームへ