晴れ時々日記

2009年8月


2009/08/31 (月)

ここまで民主党が大勝するとはねぇ。

有権者の皆さんは本当に、自分自身で何かを考えて、民主党に入れたんですかね?
マスコミに踊らされている様な気がします。

自民か民主か?と問われたら僕はどちらかというと自民派なので、今回の結果が予想以上に差がついたと言う感じで、意外なのです。
# 自民派というより無党派層という部類に入るんでしょうけど。良い政策は政党に関係なく支持したい。
本当に民主党が良くて入れたの?周りが自民党はダメ、民主党が良いという雰囲気になっていたから何となく民主党にしたんじゃない?と。

まあ、これで日本が良くなればそれは非常に良いことだし、もしそうじゃなかったら「ほら。あれだけ自民党を批判していた民主党だって結局ダメだったじゃん!」って逆に批判できるわけだから、今回の結果はこれで良かったと思うんですけどね。
現状を変えるには少なくとも何かしらやってみなくちゃね。


2009/08/30 ()

HSPプログラムコンテスト2009が始まっています。

遊ぶ側としてもとても楽しめるし、作る側としてもとても刺激になります。

最近、市販のゲームを遊んでとてもとても楽しそうな状況を見て、一体自分は何のためにプログラムを作っているのかと悩みましたのよ。
市販のゲームの方が楽しいに決まっているじゃん。ボリュームもあるし、グラフィックも綺麗だし、システムも整っているし。
何というか、(お金を出せば)それだけの価値・楽しさが得られるってことなんだよね。
そんな中で、自分は一体何を作っているんだと。全然モチベーションが上がらない。

でも、HSPプログラムコンテストの作品を見て、とても刺激を受けました。
いろいろなレベルの人たちが集まっていて、作品を応募している。
うんとレベルの高い作品を作っている人も中にはいるけど、僕と同じくらいのレベルの人も大勢いる。
少し頑張ればこれくらいの作品は作れそうだ、と感じるものもある。

昔はね、インターネットに繋いでなくても、自分1人しか遊ばなくても、プログラムを作るのが楽しかったのよ。
ちまちまとバージョンを上げていくのが。
それが今や、インターネットや市販品であらゆるものが入ってくる状況。
なかなか自分の思いを通すのは難しいものですね。すべてを受け入れて頑張ろうっと。

さて、僕も今年のコンテスト用のプログラムを作り始めましょうかねー。

# 今年のHSPプログラムコンテスト応募作品の某パズルにて、考えてもどうしても解けない問題があってムキーってなりかけましたが、ふと自分が昔(大学の課題で)同じようなソフトを作ったはずだとHDDを探したら使えそうなものがありました。
# そして見事に全問正解。(笑)
# そんなプログラムを作っていた昔の自分が素敵すぎる。自画自賛。


2009/08/26 (水)

聴く耳を持たない(片方しか)より。
今朝の新潟日報が半端なく熱い件
今朝も新潟日報が半端なく熱い件。あと日本文理お疲れさまでした【新潟県民の熱い夏】

野球はあまり興味なくて、高校野球も極希に見るくらいなんですけど、まさか今年はこんな事になっていたとは。
リアルタイムで見ていたら本当に熱かっただろうなぁ。あぅ〜、見たかった。


2009/08/23 ()

SCE、29,980円の薄型「新PlayStation 3」を9月3日発売 (AV Watch)
SCEグッジョブ。

これで満を持してDVD再生機能付きWiiが発売されるわけですね。

‥‥早く発売してくれ。


2009/08/22 ()

民主党が政権取ったら定額給付金でも申し込もうかな〜、と思っていたら。
「お宅はまだ給付が完了していないから、ぜひ申請して活用してください」というような内容のハガキが届きました。
おお。申し込まなかった分はそのまま闇に葬り去られる(?)かと思っていたけど、きちんと仕事しているじゃん。

そのハガキには「申請書が届いていなかったり、紛失した等のご相談は下記に連絡してください。再発行ができます」との記述も。
‥‥一瞬、新手の詐欺かっ!と思ってしまいました。

「上から目線」の自己責任論が、自分を責め抜き疲れ切っている弱者を黙らせさらに痛めつける (すくらむ)

努力したかどうか知らないが、とりあえず現状でうまくいっている人、甘やかされなかったかどうか知らないが、さしあたり生活に問題がない人、死ぬ気になっているかどうか知らないが、とにかくできている人たちに対しては、そもそもそんな問いは投げかけられない。うまくいかなくなったとたんに、「努力してるのか?」、「甘えてないか?」、「死ぬ気になってるか?」と問われはじめる。

自己責任論は正社員も公務員も貧困・過労死へ突き落とす (すくらむ)

フランスの若者が「自分たちの労働力は安売りしない」「劣化した雇用では働かない」と主張し雇用制度の改悪を押し返したが、日本の若者が同じことを言ったらどうなるか。日本中から、袋だたきにあう状況だ。「ふざけんじゃねぇ働け」「甘えるんじゃねぇ」と、たたく人は、若者の甘えた根性をたたきおなしてやってるんだ、自分はいいことやってるんだみたいな気分になっている。

椅子取りゲームの例はなるほど、と思った。


2009/08/16 ()

【連載】地デジの足音 (1) あと724日の回 (マイコミジャーナル)
ふむ。そうなのかー。

この休みに実家に帰省したときについに実家もワイドテレビ(ただしブラウン管)になったんですけど、そこで今更ながら疑問が1つ。
今のアナログ放送って4:3のアスペクト比だと思うんですけど、これってワイドテレビでどうやって見るのが正しいんでしょうか?
ワイド画面に合わせて横に引き延ばすと、すごく違和感が。4:3のままワイド画面のサイドカットで見ると、ワイドのメリットが全くなし。
しかも最近は上のリンク先にある通り、レターボックス化している放送があって、これはワイドズームで表示させるとうまくワイド画面にはまるのですが、恐らくアナログ放送はワイド画面への映像切り替え信号を出していないっぽい。(実家はBSデジタルも見られるのですが、こちらはきちんとワイドに切り替えてくれる)
今は地デジにすればワイド画面なんて辺り前ですが、昔ってどうなっていたんですかねぇ。

ついでにもう1つリンク。
東芝、BDAへの加盟を申請。年内にBDプレーヤーなど発売 (AV Watch)
ついに東芝がBlu-rayに参入。
NECはどうなんだっけ?と調べたら、特にこだわりはなく結構前からBlu-rayに対応していた模様。


2009/08/14(金)

あっという間に戻ってきました。
実家は湿度が高かった。

そして今からまた少し出かけます。


2009/08/11 (火)

しばらく実家へ帰らせていただきます。
ノートパソコンが欲しい。

前も言いましたが、更新頻度に比べたら全然宣言するほどのことでもないんですけどね。
それでは、また。


2009/08/10 (月)

僕はいつもインターネット上で自分のページにアクセスするときは検索エンジン経由でアクセスしています。
で、Googleで検索したら、関連画像も出てきました。

THLANDをGoogleで検索した結果

何故、川背さんが‥‥

どうしてもこの熱い思い?を誰かに伝えたくて、
でもこれを話せるくらいに仲の良い人に話してもさっぱり理解してもらえなくて、
普段会っているような、ある意味仕事上のつきあいの人にこんな事話せないし、
なので、ここで話しておこう。
本当はここでも話しにくいんですけどー。

仮面ライダーディケイドが面白い。

平成ライダー10周年記念と言うことで作られている作品。
初めは平成ライダーの9世界を旅していて、全部の世界を回り終わり、最近はちょっと特殊な世界に行ったりしていたんですが、それからどうなるのかなーと思っていたら、何と昭和ライダーの世界まで来てしまいました。
その1発目が仮面ライダーBLAK/RXだったんですよ。
もうめちゃくちゃピンポイント。僕の子供時代の仮面ライダー。(といっても、あまり記憶がないんですけど‥‥たぶんそんなに積極的に見てなかったのかな)
で、今はアマゾンの世界。
昨日の朝10時くらいに駅にいたら5〜6歳の男の子が「ア〜マ〜ゾォン!」って何度も言ってて、「おおぉっ!!」ってなったのです。
時代を超えた!というか。
この「おおぉっ!!」って感じが熱い思いだったんです!
伝わったかな?伝わってないよね!たぶん!


2009/08/02 ()

ファミ通PRESENTS「PRESS START」に初めて行って来ました!
すごく良かった!

事前の演奏曲を見る限りでは、正直スーパーマリオブラザーズメドレーとファミコンメドレーくらいしか分からなかったんですけど、実際に行ってみるとすごく良かったです。
印象に残ったところを以下感想。

まず、ペルソナ4。
これで一気に鳥肌が立ちました。
純粋にペルソナ4をやってみたいと思わせる様な演奏。

そしてスーパーマリオブラザーズメドレー。
もっとアレンジ?笑い?を入れてくると思ったんですが、王道のオーケストラ演奏で鳥肌。

2曲終わって企画者5人が登場。
桜井さんの「皆さん、回復薬グレートを調合するのに忙しい中お越しいただき‥‥」という発言に笑い。

ファミコンまだまだ聞きたいのにここまで出てるのにメドレー。
出だしでスーパーマリオ、スペランカーと続いて会場笑い。
クルクルランド懐かしいー、そしてここにゼルダを持ってくるとは、なんて贅沢な!!

そしてPortal。
あまり知られていないゲームなので桜井さんがデモプレイ。パズルゲームなのかぁ。ちょっと面白そう。

後半。
リズム天国ゴールド。
会場の選ばれた人がオーケストラの演奏をBGMにリズム天国の「忍者」をパーカッションで演奏。
桜井さんも言っていたけど、ホントになんて贅沢な遊びなんだろう。
その後、会場全体でリズムを取る。すごい一体感。

アンコールはファイナルファンタジーXの曲。
植松さんの曲は確かに安定しています。Xは全くやったことないけど良い曲。

そしてそして!
何とアンコール2曲目にあの曲がっ!!!
あー、もうっ!っていう感じ。
乙女になりました。

以上、こんな感じ。
行って本当に良かったー。


過去の日記

2009年
1月2月 3月4月 5月6月 7月8月 9月10月 11月12月
2008年
1月2月 3月4月 5月6月 7月8月 9月10月 11月12月
2007年
1月2月 3月4月 5月6月 7月8月 9月10月 11月12月